宮古島旅行・宮古島ツアーご予約はこちら
recommend plan
宮古島旅行・宮古島ツアーのおすすめプラン
人気沸騰中!シギラセブンマイルリゾートを満喫!
JAL SKYMARK
約100万坪の敷地に、ホテル、ビーチ、ゴルフ場、温泉、様々なレストランと、すべてが揃う憧れのリゾート施設!リゾート内には各施設やホテル間を繋ぐシャトルバスが運行!
シギラセブンマイルズリゾートチョイスプランはこちら宮古島に泊まる!お手ごろプランからラグジュアリーなプランまでご用意!
宮古島旅行・宮古島ツアーのラインナップ
宮古島市街地エリア おすすめホテル
| 1 | 2 | 3a・3b | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
中央交通 みやこ下地 エアポートライナー |
下地島空港 |
ヒルトン 沖縄 宮古島 リゾート |
(b) 平良港 |
公設 市場前 |
北小前 | 宮古空港 |
宮古島東急 ホテル &リゾーツ |
シギラ セブン マイルズ リゾート |
| 始発 | 20分 | 27分 | 28分 | 30分 | 45分 | 60分 |
終点 75分 |
|
宮古協栄バス みやこ下地島空港 リゾート線 |
下地島空港 |
(a) パイナガマ ビーチ (b) マティダ 市民劇場前 |
公設 市場前 |
北小前 | 宮古空港 |
東急 ホテル前 |
||
| 始発 | 23分 | 25分 | 27分 | 41分 |
終点 70分 |
1~ 6 ホテル
宮古島市役所
バスルート
中央交通みやこ下地エアポートライナー
宮古協栄バスみやこ下地島空港リゾート線
市街地エリア
1~ 8 最寄りのバス停留所
中央交通 みやこ下地エアポートライナー
| 1 | 下地島空港 | 始発 | |
| 2 | ヒルトン沖縄宮古島リゾート | 20分 | |
| 3a/3b | (b)平良港 | 27分 | |
| 4 | 公設市場前 | 28分 | |
| 5 | 北小前 | 30分 | |
| 6 | 宮古空港 | 45分 | |
| 7 | 宮古島東急ホテル&リゾーツ | 60分 | |
| 8 | シギラセブンマイルズリゾート | 終点75分 |
宮古協栄バス みやこ下地島空港リゾート線
| 1 | 下地島空港 | 始発 | |
| 2 | |||
| 3a/3b | (a)パイナガマビーチ (b)マティダ市民劇場前 |
23分 | |
| 4 | 公設市場前 | 25分 | |
| 5 | 北小前 | 27分 | |
| 6 | 宮古空港 | 41分 | |
| 7 | 東急ホテル前 | 70分 |
おすすめポイント!
【1】バス代がリーズナブルなんで、レンタカーを借りるよりお得かも?!
【2】毎日レンタカーを使わない場合は、1日だけレンタカー手配もOK!
※ご自身でレンタカー会社にお越しください。
1ホテルライジングサン宮古島
| アクセス: | 3aパイナガマビーチ下車 徒歩約25分 |
このホテルのおすすめポイント♪
全室禁煙で安心♪ショッピングセンターや飲食店など徒歩圏内で便利!オシャレな外観は女子旅にオススメ♪
※クリックすると施設の画像をご覧いただけます。
2ホテルサザンコースト宮古島
| アクセス: |
3aパイナガマビーチ下車 徒歩約1分 3b平良港下車 徒歩約8分 |
このホテルのおすすめポイント♪
海水浴が楽しめるパイナガマビーチがホテル目の前にあり!ゆとりのある室内で女性にも大人気♪
※クリックすると施設の画像をご覧いただけます。
3ホテルアトールエメラルド宮古島
| アクセス: |
3b平良港下車 徒歩約1分 3bマティダ市民劇場前下車 徒歩約1分 |
このホテルのおすすめポイント♪
全室オーシャンビューのシティリゾート!パイナガマビーチまで徒歩3分♪
※クリックすると施設の画像をご覧いただけます。
4ホテルニュー丸勝
| アクセス: | 4 市役所前下車 徒歩約2分 |
このホテルのおすすめポイント♪
リーズナブルな価格が魅力!メインストリートに面した好立地!広々とした大浴場でリフレッシュ♪
※クリックすると施設の画像をご覧いただけます。
※クリックすると施設の画像をご覧いただけます。
※クリックすると施設の画像をご覧いただけます。
6セントラルリゾート宮古島
| アクセス: |
5北小前下車 徒歩約5分 宮古空港⇔ホテル間送迎バスもあり ※要予約 |
このホテルのおすすめポイント♪
2021年6月新館OPEN!宮古島市内中心・立地抜群のカジュアルリゾート
※クリックすると施設の画像をご覧いただけます。
7ホテルカリフォルニア宮古島リゾート
| アクセス: | 前日17時までのご予約で無料シャトルバス送迎あり |
このホテルのおすすめポイント♪
2021年オープンのオシャレなホテル、客室はゆったりした40平米をご用意♪市街地までは徒歩圏内だから散歩がてらにグルメも満喫可能!
※クリックすると施設の画像をご覧いただけます。
8たびのホテルlit宮古島
| アクセス: | 5北小前下車 徒歩約8分 |
このホテルのおすすめポイント♪
市街地のど真ん中で超便利!グルメも漫喫可能♪市街地では珍しい、大浴場もあって、ダイバーにも便利な施設充実!
※クリックすると施設の画像をご覧いただけます。
9ホテルピースリーイン宮古島NEXUS
| アクセス: | 5北小前下車 徒歩約6分 |
このホテルのおすすめポイント♪
空港から車で約10分とアクセス抜群!ビジネスから観光、長期滞在まで幅広く利用できるコンドミニアムホテル♪
※クリックすると施設の画像をご覧いただけます。
宮古島リゾート おすすめホテル
宮古島 シギラセブンマイルズリゾート おすすめホテル
約100万坪の敷地に、ホテル、ビーチ、ゴルフ場、温泉、様々なレストランと、すべてが揃う憧れのリゾート施設!リゾート内には各施設やホテル間を繋ぐシャトルバスが運行!
☆下地島空港・宮古空港~ホテル間のバスアクセスについて☆
宮古島空港 ⇔ ホテルの場合(無料)
ホテルまで定時運航の専用シャトルバスあり!
(帰りは要予約)
※定時運行となりますが、ホテル発のみ事前予約要。
※航空便の到着によってはご利用頂けない場合もあります。
また、満席時は次便のご案内となる場合があります。
みやこ下地島空港 ⇔ ホテルの場合(有料)
中央交通エアポートライナー利用
※ご利用の場合は、中央交通チケットカウンターへお越しください。(途中下車の場合は有料)
※ホテル発のみ予約制です
※航空便の到着によってはご利用頂けない場合もあります。
シギラセブンマイルズリゾート内の施設情報
シギラ黄金温泉
緑と花々に囲まれた、南国リゾート感いっぱいの極上温泉! カップルや家族連れもみんなで楽しめる男女兼用ジャングルプールがあり! (水着着用要)寝湯・うたせ湯・洞窟湯などもあって本格的! スイミングプールやフィットネスジムも♪男女別エリアには、もちろん露天風呂や展望風呂も! 南国らしい植物に囲まれ、宮古ブルーを感じながらリフレッシュ♪専用露天風呂がついたプライベートルームもあり! (要予約/1室1時間30分¥8,800~)せっかくの極上温泉を専用プライベートルームで満喫することもオススメです♪
温泉詳細
- 営業時間
- 11:00-22:00(最終入館21:30)
- 施設詳細
- フロントロビー/露天風呂/展望風呂/サウナ/マッサージルーム/カフェテラス/ジャングルプール/寝湯/うたせ湯/洞窟湯/スイミングプール/フィットネスジム/プライベートルーム
- 料金
- 宿泊者 大人(12歳~)¥2,000※リゾート宿泊者 ¥1,600
こども(4~11歳) ¥1,000※リゾート宿泊者 ¥800
こども(3歳以下無料)
※お1人様料金、入湯税、税込み、タオル込み
※再入場はできません
※プライベートルーム(専用貸切露天風呂)の料金詳細は直接ホテルへご連絡をお願い致します。(TEL:0980-74-7340)
シギラビーチハウス
シギラセブンマイルズリゾート内でビーチも楽しめる!ビーチまで無料送迎あり♪ シギラビーチに隣接するセンタービーチハウスには、フードコートなど店舗が揃っているのでお腹が空いても安心♪レンタル品も充実!シュノーケルセットなど、マリンアクティビティを満喫できる! (別途有料)マリンブログラムのお問い合わせ、先行予約は直接お電話ください(TEL:0980-74-7206)
ビーチ詳細
- 営業時間
- 3月下旬から11月下旬 9:00~17:00
7月から9月 9:00~18:00
※詳細は直接ホテルへご確認ください
- 施設詳細
- 更衣室あり、ロッカー(90個)、シャワールーム完備(男女各2ブース)、シャンプー、ボディーソープ無料利用可
- 駐車場
- あり(宿泊者無料)
宮古島旅行・宮古島ツアーを
人気のキーワードから探すご希望に合ったプランを
「キーワード」から検索!
how to MIYAKO
宮古島ってどんなとこ?
大小8つの島から成り立っている宮古群島は、いずれもサンゴが隆起してできた島々です。その中の一番大きな島が宮古島! 年間の平均気温は23℃で、最低気温が10℃を下回ることがないので冬でも快適に過ごせます。リゾートホテルが多くあり、『宮古ブルー』の海や絶景を楽しむことが出来ます。 2019年より成田・関西空港から『みやこ下地島空港』を結ぶ路線が就航!下地島は宮古島の隣にある島で、大人気絶景スポットの“伊良部大橋”という全長3,540mの橋を渡ります。 見渡すかぎり青い海に囲まれた景色の中でのドライブはまさに圧巻です。レンタカーもとっても便利ですが、飛行機の就航時間に合わせてバスも運行! 今までよりもっと気軽に宮古島へ行くことが出来るようになり、エアトリではとってもお得なプランがたくさん♪
ヒルトン沖縄宮古島リゾート
ヒルトン沖縄宮古島リゾート
宮古・下地島空港、市街地へのアクセスも抜群のビーチリゾートが誕生
- 1部屋の定員:4名様(添い寝除く)
- 下地島空港から車で約15分
- 宮古空港から車で約15分
宮古島東急ホテル&リゾーツ
宮古島東急ホテル&リゾーツ
東洋一と呼ばれる『前浜ビーチ』目の前♪全客室30平米以上の大人気リゾートホテル!
- 1部屋の定員:4名様(添い寝除く)
- 下地島空港から車で約30分
- 宮古空港から車で約10分
- 下地島空港より、みやこ下地島エアポートライナーで約55分(直通バス)900円
- 宮古島空港⇔ホテル間送迎無料(事前予約制)
- ご予約はお客様ご自身で直接ホテルへご連絡が必要です。フライトに合わせての送迎となりますので、ご搭乗予定のフライト便名をお伝え頂きます。
来間島エリア
来間島エリア
与那覇前浜ビーチの対岸に位置し、来間大橋を車で渡って気軽に行ける人気急上昇の離島!来間大橋から眺める宮古の海の景観は圧巻の一言。晴れた日は特に宮古ブルーの美しいグラデーションを楽しめます
1RuGu<宮古島>ルーグー 【駐車場:無料】
- 1部屋の定員:4名様(添い寝除く)
- 下地島空港から車で約40分
- 宮古空港から車で約20分
- 宮古協栄バス 来間下車 徒歩18分(各空港から直通バスなし)
- レンタカー付プランがおすすめ!
準備中
2宮古島来間リゾート シーウッドホテル 【駐車場:無料】
- 1部屋の定員:1~3名様(添い寝除く)
- 下地島空港から車で約40分
- 宮古空港から車で約20分
- 宮古協栄バス 来間下車 徒歩17分(各空港から直通バスなし)
- レンタカー付プランがおすすめ!
来間島の贅沢リゾート!お部屋はなんと73平米の客室にプール付き!
シギラセブンマイルズリゾート
シギラセブンマイルズリゾート
- 下地島空港から車で約50分
- 宮古空港から車で約15分
- 下地島空港 みやこ下地島エアポートライナーにて無料送迎あり
- 宮古空港 シャトルバスにて無料送迎あり
- ホテル⇒空港の場合のみ事前予約が必要
1ウェルネスヴィラブリッサ 【1部屋の定員:4名様(添い寝除く)】
全室オーシャンビュー♪2015年リニューアル!全室禁煙で綺麗なホテル!キッチン・電子レンジ・洗濯機完備のコンドミニアム!
2ホテルブリーズベイマリーナ 【1部屋の定員:4名様(添い寝除く)】
ホテル前はビーチ!シギラ黄金温泉は割引価格で利用可能♪シギラのリゾート内はレストランやショップなどの施設が充実♪隣接のうえのドイツ村は入場無有料)
3ロベルトソンハーバー(旧アネックス) 【1部屋の定員:3名様(添い寝除く)】
全室オーシャンビューでホテル前はすぐビーチ♪キッチン・電子レンジ・洗濯機が完備のコンドミニアムタイプ!
4ホットクロスポイント サンタモニカ(旧 ブリーズベイ オーシャン)
2017年11月オープンの新しいホテル♪憧れのシギラセブンマイルズリゾートをカジュアルに愉しめる!!オシャレで綺麗!なのに、とってもリーズナブル♪
5ホテルシーブリーズコーラル(旧サンタモニカ)
2021年8月リブランドオープン!リーズナブルに楽しめる宮古島リゾート!女子旅やカップルでの利用にオススメです♪
6シギラベイサイドスイートアラマンダ 【1部屋の定員:3名様(添い寝除く)】
全客室スイートルームの超豪華リゾート!約100万坪の敷地にホテル、ビーチ、ゴルフ場等様々な施設有♪
7ホテル シギラミラージュ
豪華リゾートホテルが2019年4月登場!テラスにジャグジーが設けられた部屋タイプや、プライベートプールが付いたお部屋タイプなど様々!ニーズに合わせて選べる贅沢なリゾートステイをお約束♪
8アラマンダ インギャーコーラルヴィレッジ
お部屋55平米+テラス10平米、更にジャグジー付きのリゾートヴィラ!周辺には高い建物がなく、島風を感じながらリラックス♪宮古島の天然ピールと称されるインギャーマリンガーデンが隣接!
宮古市街地エリア
1ホテルサザンコースト宮古島 【駐車場:無料】
- 下地島空港から車で約20分
- 宮古空港から車で約10分
2ホテルライジングサン宮古島 【駐車場:1泊500円】
- 下地島空港から車で約25分
- 宮古空港から車で約10分
3アトールエメラルド宮古島 【駐車場:無料】
- 下地島空港から車で約20分
- 宮古空港から車で約10分
4ピースアイランド 宮古島市役所通り 【駐車場:1泊500円】
- 下地島空港から車で約25分
- 宮古空港から車で約15分
5ホテルピースアイランド宮古島 【駐車場:1泊500円】
- 下地島空港から車で約25分
- 宮古空港から車で約15分
休館中
6セントラルリゾート宮古島 【駐車場:1泊500円】
- 下地島空港から車で約25分
- 宮古空港から車で約12分
7ホテルカリフォルニア宮古島リゾート 【駐車場:無料】
- 下地島空港から車で約30分
- 宮古空港から車で約10分
8たびのホテルlit宮古島 【駐車場:1泊1,000円】
- 下地島空港から車で約28分
- 宮古空港から車で約14分
9ホテルピースリーイン宮古島NEXUS【駐車場:1泊500円】
- 下地島空港から車で約27分
- 宮古空港から車で約15分
オーシャンズリゾート ヴィラ ヴォーラ
オーシャンズリゾート ヴィラ ヴォーラ
全室ゆったり52平米、プライベートプール&ジャグジー付きのコテージで贅沢リゾート
- 下地島空港から車で約100分
- 宮古空港より車で約30分。
宮古島おすすめ観光スポット
recommend spot
宮古島といえば、東洋一美しい海「与那覇前浜ビーチ」は必見♪
約7kmという非常に長い白い砂浜が延び、
透明度の高い海水で「東洋一」とも言われるほど目を見張る美しさで有名なビーチです。
浜辺の砂も白くさらさらしており、サンゴの殻や貝殻などが混じらずきめ細かい砂。
海の色はまさに夢のような「水色」!!
砂浜からキラキラと輝く水面をゆったり眺めても、海に入ってぷかぷかと浮かびながら夢のような時間をすごすのもいいですね。
monthly climate and clothes
宮古島旅行・宮古島ツアーの
月毎の気候と服装について
宮古島旅行を控えている方・検討している方必見!気候や服装・持ち物を月毎にご紹介!
他にも、その月に行われるイベントやおすすめの遊び方なども詳しくまとめています!
現地で後悔することのないよう、宮古島に訪れる際は是非チェックしてみてください!
1月
この月の詳細情報はこちら宮古島旅行1月の気候と服装
平均気温は18~19℃と本州に比べて比較的暖かいですが、北風や雨の影響で肌寒く感じることもあるため、薄手のジャケットやパーカーを用意しておくと安心です。
また、天候が変わりやすく雨が降りやすいので、折りたたみ傘を持ち歩くと便利です。
宮古島で1月に開催されるイベント
宮古島100㎞ワイドーマラソン
上野野原サティパロウ
初日の出クルージング
など
2月
この月の詳細情報はこちら宮古島旅行2月の気候と服装
平均気温は18~20℃と比較的暖かいものの、朝晩や雨の日は冷えるため、寒さ対策が欠かせません。薄手の長袖に加えて、パーカーやジャケットなどを重ね着して、温度調節をしましょう。
また、天気が変わりやすいため、折りたたみ傘やレインコートを持っておくと安心です。
宮古島で2月に開催されるイベント
十六日祭(ジュールクニチー)
宮古島冬まつり
宮古島大学駅伝ワイドー・ズミ
など
3月
この月の詳細情報はこちら宮古島旅行3月の気候と服装
平均気温は20℃を超え、快適で過ごしやすい気候です。
日中は薄手の長袖や半袖に羽織りを合わせるスタイルで十分ですが、朝晩や風のある日は肌寒く感じることもあるため、薄手の上着があると安心です。日差しが強いので紫外線対策も忘れずに。
宮古島で3月に開催されるイベント
旧二十日正月祭り
デイゴの開花
宮古島の海開き
など
4月
この月の詳細情報はこちら宮古島旅行4月の気候と服装
平均気温は22~24℃と春本番の暖かさで、日中は半袖で快適に過ごせます。ただし、朝晩はやや冷えることもあるため、軽い上着を持っていくと安心です。季節の変わり目でもあるため、急な雨に備えて折りたたみ傘などを用意しておくのがおすすめです。
宮古島で4月に開催されるイベント
全日本トライアスロン宮古島大会
ひまわりの開花
とうがにあやぐ大会
など
5月
この月の詳細情報はこちら宮古島旅行5月の気候と服装
平均気温24~26℃と初夏の陽気で、日中は半袖で快適に過ごせます。朝晩の肌寒さには薄手の羽織があると便利。梅雨入りの時期でもあるため、スコール対策に傘やレインコートを準備しておくと良いでしょう。湿度が高いため、速乾性あるの服やタオルがあると便利です。
宮古島で5月に開催されるイベント
ハーリー(海神祭)
スツウプナカ
など
6月
この月の詳細情報はこちら宮古島旅行6月の気候と服装
平均気温26~28℃で、日中は30℃を超えることもあり、夏の訪れを実感できる季節です。短時間で激しいスコールが降ることもあるので、雨具の準備は欠かせません。
日焼け止め・サングラス・防止・ラッシュガードなど紫外線や暑さ対策も忘れずに。
宮古島で6月に開催されるイベント
鳴りとぅゆんみゃ~く方言大会
宮古水まつり
ビーチバレー宮古島大会
など
7月
この月の詳細情報はこちら宮古島旅行7月の気候と服装
平均気温28~30℃と真夏の暑さで、強い日差しと高い湿度が続きます。短時間のスコールが降ることもあるため雨具の準備が必須ですが、晴れ間が多く、マリンアクティビティに最適な季節です。
紫外線・熱中症対策は万全にし、軽装と冷房対策の準備で快適に過ごしましょう。
宮古島で7月に開催されるイベント
サニツ浜カーニバル
宮古島夏祭り
サガリバナ夜のお花見会
など
8月
この月の詳細情報はこちら宮古島旅行8月の気候と服装
平均気温30~32℃と真夏のピークで、非常に暑く湿度も高いです。台風や急なスコールに備えて、折りたたみ傘やレインコートなどのレイングッズの準備も忘れずに。
夜も気温は下がらず蒸し暑いため、一日を通して薄手の服装とこまめな水分補給が欠かせません。
宮古島で8月に開催されるイベント
オリオンビアフェスタ
多良間の八月踊り
豊年祭
など
9月
この月の詳細情報はこちら宮古島旅行9月の気候と服装
平均気温は28~30℃と夏の暑さが続き、マリンアクティビティにも最適な季節です。台風シーズンでもあるため、雨具や防水グッズを準備し、天気予報をこまめにチェックして急な天候変化に備えましょう。紫外線対策や軽装で快適に過ごすことがポイントです。
宮古島で9月に開催されるイベント
宮国の大綱引き
伊良部トーガニまつり
スターフルーツ収穫期
など
10月
この月の詳細情報はこちら宮古島旅行10月の気候と服装
平均気温は22~24℃で、暖かく過ごしやすい気候が続きます。台風の影響も減り、天気が安定するため、海水浴やマリンスポーツ、自然散策にも最適です。
朝晩は涼しくなることもあるので、薄着の上着や雨具を用意しておくと良いでしょう。
宮古島で10月に開催されるイベント
なりやまあやぐまつり
宮古島のパーントゥ
MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL
など
11月
この月の詳細情報はこちら宮古島旅行11月の気候と服装
平均気温は16~18℃で、東京に比べて暖かく穏やかな気候が続きますが、時折雨や冷たい北風もあるため、上着や防寒対策が必要です。
観光地は比較的静かで落ち着いた雰囲気が漂います。人ごみを避けてゆったりと過ごせる季節です。
宮古島で11月に開催されるイベント
クイチャーフェスティバル
うえのドイツ文化村ダンケフェスト
宮古島産業まつり
など
12月
この月の詳細情報はこちら宮古島旅行12月の気候と服装
平均気温18~20℃と温暖で、東京に比べると冬でも過ごしやすい気候です。日中は快適に過ごせますが、夜や天候の変化による冷え込みに備えて、パーカーや薄手のジャケットがあると安心です。雨や曇りの日もあるので、レイングッズや防寒対策を準備しておくと良いでしょう。
宮古島で12月に開催されるイベント
宮古島クリスマスフェスタ
海族まつりフィナーレ
年越しカウントダウンイベント
など
宮古島旅行・宮古島ツアーの
よくある質問
宮古島への行き方は?
宮古島へは飛行機のみでアクセス可能で、東京(羽田・成田)、大阪(関西・伊丹)、中部、福岡などから直行便が運航しています。(一部季節運航あり)また、直行便がない場合でも、那覇空港で乗り継げば、約50分のフライトで宮古島へアクセスできます。
宮古島での移動手段は?
宮古島では路線バスが運行しており、主要なホテルや観光スポットを結んでいます。但し、エリアによっては本数が少ない区間もあるので、事前に時刻表をチェックして計画を立てるのがおすすめです。時間を気にせず自由に楽しみたい方には、レンタカーの利用が便利!島内各所にレンタカー営業所があり、到着時から利用するのはもちろん、滞在中の必要な日だけ借りるなど、旅のスタイルに合わせた宮古島ドライブをお楽しみください。
宮古島旅行の費用は?
東京発2泊3日の場合、お一人様あたり大体3万円台からご旅行いただけます。但し、ゴールデンウイークやお盆、年末年始などの繁忙期には、お一人様10万円台まで跳ね上がることも。費用を抑えたい場合は、繁忙期以外のオフシーズンの旅行がおすすめです。また、航空券は空席が少なくなるにつれて値上がりしていきますので、できるだけ早めの予約がお得です!
宮古島旅行のおすすめの泊数は?
主要な観光スポットに絞れば、2泊3日でも十分に宮古島の魅力を満喫できますが、アクティビティを満喫したり、リゾートホテルでのんびり過ごしたい方は、3泊4日以上の余裕を持った日程をおすすめします。特に、マリンアクティビティは天候の影響を受けやすいため、余裕あるスケジュールで計画すると良いでしょう。
宮古島のおすすめアクティビティは?
宮古島のおすすめアクティビティ
宮古島に来たらぜひ体験したいのがマリンアクティビティ!イチオシは、美しいサンゴ礁やたくさんの魚たちに出会える「クマノミ&サンゴウォッチング ビーチシュノーケリング付きプラン」です!運が良ければウミガメに出会えるチャンスがあり、シュノーケリングが初めての方でも感動間違いなしのコースです!さらにビーチからのツアーのため、船酔いが心配な方も安心して楽しめます。
宮古島のおすすめグルメは?
宮古島では、島ならではの新鮮な食材を使った郷土料理が楽しめます。中でも名物の「宮古そば」は、島内の多くの食堂で味わうことができ、もちもちとしたコシのある麺とあっさりとしたスープが特徴的です。また、宮古島が誇るブランド牛「宮古牛」は、豊かな旨味と上質な脂が特徴で、ステーキや焼肉など様々なスタイルでお楽しみいただけます!
宮古島旅行に適した服装は?
宮古島は一年を通して温暖な気候で、最も気温が低い12月~2月でも平均気温は18℃と本州より暖かいです。但し、北風が吹く日や雨の日は体感温度が下がるため、風を通しにくいジャケットやセーターがあると安心です。3月以降は日中は半袖でも過ごせますが、朝晩や天候が崩れると肌寒く感じることもあるので、薄手のカーディガンやパーカー、長袖シャツなどさっと羽織れるものがあると便利です。
宮古島旅行に必要な持ち物は?
一年を通して紫外線が非常に強いため、日焼け止めやサングラス、帽子などの紫外線対策グッズは必須です。また、突然のスコールが降ることもあるため、天候が不安定な時には折りたたみ傘やレインコートを携帯しておくと安心です。特に、自然豊かな場所を訪れる際には、虫よけスプレーのご用意をおすすめします。