
沖縄旅行プラン【2泊3日】 沖縄の定番を堪能する旅
- エアトリ国内ツアートップ
- 沖縄旅行・沖縄ツアー
- 沖縄旅行プラン【2泊3日】 沖縄の定番を堪能する旅
沖縄旅行プラン【2泊3日】 沖縄の定番を堪能する旅
はじめに
初めての沖縄旅行におすすめ!2泊3日で満喫できる旅行プランをご紹介します。
「初めての沖縄旅行で何をしたらいいのかわからない、でも沖縄っぽいことはしたい!」という方必見!
2泊3日という限られた時間の中でも沖縄の定番スポット、定番グルメをまるっと堪能できる最高のプランをご提案します!
旅行前に知っておきたい!沖縄旅行の基本情報
気候
沖縄本島地方は、一年を通して温暖な気候です。1年の平均気温は23.1度で、真冬でも10度を下回ることはめったにありません。
3月下旬~4月は年間を通して最も過ごしやすい時期で、晴れの日は半袖でも過ごすことができます。GW明けからは梅雨の時期に入り、6月下旬には梅雨明けとなります。梅雨明け以降、気温はグンと上がり、いよいよ7月から夏本番となります!
しかし、6月~10月の間沖縄には台風が年平均で7~8回も接近するので、天気予報は要チェックです。万が一沖縄旅行中に台風が接近した場合には、屋内で過ごすようにしましょう。例えば、滞在ホテル内のスパや屋内プールで遊んだり、もしくは「美ら海水族館」などの屋内施設で遊んだりするといいでしょう。
10月下旬~11月は、再び過ごしやすい時期に入り、平均気温も23度ほどとなります。12月~3月上旬は、年間で最も寒い時期となり、日によっては東京ほど寒くなる日もあるでしょう。基本的に10度を下回ることはほぼありませんが、風が強く寒いと感じることもあるので、上着は必須です。
費用感
沖縄旅行2泊3日の費用感は、航空券・宿泊費・レンタカー代・食費・お土産代などを含めて、約10万~30万と言ったところでしょう。但し、利用する航空会社やホテル・客室のランクによって費用は変動します。
また、季節によってもかなり変動するため注意が必要です。7~9月はオンシーズンのため費用は高くなる傾向にあります。11月~2月、5月中旬~6月中旬、10月~11月あたりですと、いわゆる閑散期にあたるため、費用は安くなる傾向にあります。
1日目
モデルコース
1日目は那覇市内を巡るコースをご紹介します。
11:00 那覇空港到着
那覇空港に到着したら、まずはレンタカーを借りて那覇市内へ向かいましょう。
レンタカーは屋根が開閉するタイプの車がおすすめです。天気が良い日にはぜひ屋根をオープンにして沖縄の風を感じながらドライブを堪能してみてくださいね!
↓12:00出発 車で約26分
12:30 A&W牧港店
日本で唯一A&Wの店舗があるのは、ここ沖縄だけ!沖縄に来たら必ず食べたいグルメです。
数ある店舗の中でもおすすめなのは、アメリカンな大看板が目を引く「A&W牧港店」。
インスタ映え間違いなしの外観をバックにぜひ写真を撮ってみてください!
行列ができるほどの人気店ですので、時間には余裕を持って行動するのがおすすめです。
↓14:00出発 車で約20分
14:30 首里城
沖縄の歴史・文化を象徴する城、首里城は必見です。
2019年10月31日、首里城は火災に遭い正殿を含む9つの施設が焼損してしまいましたが、現在「見せる復興」をテーマに着実に復興の歩みを進めています。再建中の「今」しか見れない首里城の姿を見てみませんか?
↓16:30出発 車で約15分
17:00 ハイアットリージェンシー那覇沖縄
首里城を堪能した後は、一度滞在ホテルへチェックインし、一休みしましょう。
次の目的地である「那覇国際通り」までは徒歩約3分という好立地。焦らずに疲れた体を休めましょう!
↓17:55出発 徒歩で約3分
18:00 那覇国際通り
夜は、沖縄のメインストリート「那覇国際通り」でショッピングやグルメを楽しみましょう!
オリオンビールのTシャツやシーサーの置物といったお土産を買ってみたり、「ブルーシールカフェ」のジェラートやサーターアンダギーを買って食べ歩きをしたり・・・楽しみ方がたくさんあるのでぜひたっぷりとお時間をとってお楽しみください。
中でも特におすすめなのは、沖縄民謡LIVE居酒屋です!その名の通り、プロの沖縄民謡ショーを楽しみながらお酒を飲むことができる居酒屋です。沖縄に代々受け継がれる民謡はもちろんのこと、誰もが知るあの名曲まで聴くことができるので、沖縄を存分に感じられるでしょう!沖縄民謡LIVE居酒屋は国際通り沿いにいくつもありますので、ぜひ気になる居酒屋に行ってみてくださいね。
滞在ホテル:ハイアットリージェンシー那覇沖縄
当ホテルは「那覇国際通り」から約3分の立地にあり、閑静でありながらも利便性に優れたロケーションです。客室は全て「沖縄の風と水を感じる」がコンセプトとなっており、内装には琉球文化を感じさせる赤や青の鮮やかな色調が使用されています。
琉球文化とラグジュアリーホテルが融合した居心地の良い空間は、このホテルならではと言えるでしょう。まさに非日常を思わせる〈都会のリゾート〉で、快適なホテルステイを送りましょう!
2日目
モデルコース
2日目は、沖縄県の北部を巡るコースをご紹介します。
8:00 チェックアウト・ホテル出発
2日目の最初の目的地は「美ら海水族館」です。美ら海水族館までは車で約1時間半かかるため、時間に余裕を持って朝から出発するようにしましょう!
↓車で約1時間半(高速道路利用の場合)
9:30 美ら海水族館
沖縄に行ったことがない方でも一度は聞いたことがあるであろう、有名な観光スポットですよね。
必見のスポットは、世界最大の魚ジンベエザメや、世界初の繁殖に成功したナンヨウマンタが観察できる大迫力の巨大水槽「黒潮の海」です!雄大な沖縄の海を想起させる圧巻の世界が目の前に広がり、感動すること間違いなしです。水族館の周辺には、イルカショーを見ることができる「オキちゃん劇場」やイルカを間近で観察することができる「イルカラグーン」、「ウミガメ館」など、魅力的な施設がたくさんあります。ぜひ立ち寄ってみてくださいね!
↓11:45出発 車で約6分
12:00 食事処千〜せん〜
ランチは沖縄そばを堪能しましょう。
沖縄そばとは、そば粉を使わずに小麦粉だけを使ってかん水で練って作る太めの麺と、豚骨やかつお節から取っただしで仕上げた優しい風味のスープが特徴のそばです。シンプルながら深みのあるだしを感じられるので、何度でも食べたくなるようなやみつきになる味です。今回ご紹介したお店は「美ら海水族館」周辺で特に評価の高いお店となっておりますので、ぜひ行ってみてください!沖縄そばのほかにも「ジーマミー豆腐」も人気メニューの一つなので、一緒に試してみるのも良さそうですね。
↓13:00出発 車で約15分
13:15 瀬底島
瀬底島は、周囲約8kmの小さな島で、沖縄本島から瀬底大橋を渡ってレンタカーで行くことができます。
以下では島内のおすすめのスポットをいくつかご紹介します!
①アンチ浜
アンチ浜の特徴はなんと言っても透明度の高い海と白い砂浜。まさにインスタ映え必至のスポットです!
海に向かって瀬底大橋の左側は浅瀬となっており、波も穏やかなので、お子様でも遊びやすいビーチで家族連れにもおすすめです。うきわなどのマリングッズのレンタルや、バナナボートなどのマリンアクティビティができるショップもあるので、是非活用してみてはいかがでしょうか。
②瀬底ビーチ
瀬底ビーチは「ヒルトン沖縄瀬底リゾート」のすぐ隣に広がるビーチです。
どこまでも続く地平線と、エメラルドグリーンのグラデーションを織りなす海、そして全長約800mの白い砂浜に、思わず心が満たされることでしょう。パラセーリングやシュノーケリングツアーを始めとしたアクティビティが充実しているほか、食事メニューが豊富な海の家やレンタル施設も完備されています!
③Bottle Palm Garden
沖縄に来たら必ず食べたいデザートと言えば、アサイーボウルですよね!
こちらのカフェは眺めが良く、南国のような雰囲気を味わえます。アサイーボウルも大人気で味も抜群!
15時までの営業なので立ち寄る際は時間にご注意を。
↓17:00出発 車で約1時間11分(高速道路利用の場合)
18:15 アメリカンビレッジ
ショッピングやグルメ、アミューズメントなどを楽しむことができるリゾートタウンで、約200店舗ほどが集結しています。
異国情緒あふれるカラフルな建物が連なり、歩いているだけでも楽しめるでしょう。
中でもおすすめの時間帯は夜です。建物がネオンにライトアップされるので、夜景を楽しむことができます!
アメリカンビレッジでショッピングやグルメを堪能したら、ホテルへ向かいましょう!
滞在ホテル:ロワジールホテル那覇
那覇市最大規模を誇る551の客室を備えたシティリゾートで、洗練されたインテリアに彩られた客室が魅力です。洗練された心地よい空間に、心と体が休まること間違いなしです。
また、当ホテルには屋外プール(夏季限定)と天然温泉を利用した屋内プールも併設されており、ホテルに滞在しながら遊ぶことができます。「まだまだ泳ぎたりない」という方におすすめです。その他にも、約800万年前の「化石海水」を利用した天然温泉もあり、ゆっくりリラックスすることもできます。
3日目
モデルコース
3日目は、那覇(空港)周辺を巡るコースをご紹介します。
11:00 チェックアウト・ホテル出発
3日目の朝はゆったりとホテルで過ごしましょう。お部屋でゆっくりと2日目の疲れを癒したり、あるいはホテルに併設されたプールや温泉に行ったりするのも良いですね!それぞれお好きな過ごし方をしてみてくださいね。
↓11:00出発 車で約14分
11:15 ステーキハウス88 国際通り店
ランチは本場のアメリカンステーキを堪能しましょう。
「ステーキハウス88」はボリューム満点でありながらリーズナブルに楽しめるということで、地元の方や観光客の方に大人気のお店です。ステーキメニュー、そしてサイドメニューまで豊富に用意されているので、老若男女問わずどなたでもお楽しみいただけます!
*専用の駐車場はないため、近くのコインパーキングをご利用ください。
↓12:30出発 徒歩で約3分
12:35 工房ちゅらうみ家
旅ももう終盤ですね。この旅を忘れないためにも、思い出作りに「シーサーの手作り体験」をしてみてはいかがでしょうか?
今回ご紹介する「工房ちゅらうみ家」では、たのシーサー作り(所要時間2時間)やたのシーサー絵付け(所要時間1時間)、美ら海キャンドル作り(所要時間40分)など、体験メニューが盛りだくさん!中でもやはり、沖縄のシンボルとも言えるシーサーの手作り体験がおすすめです。特に絵付け体験は1時間で気軽にできるということもあり時間があまりない方にもおすすめです。お子様から大人の方まで楽しめるので、ぜひ旅の思い出作りに訪れてみてください!
↓14:00出発
レンタカーの返却・那覇空港到着
飛行時の時間を確認し、時間に余裕を持って返却しに行きましょう。
空港に到着したら、買い足りないお土産を買ったり、レストランで食事を取るなどして、最後の沖縄での時間を堪能しましょう!
おわりに
2泊3日という限られた時間の中でも十分に沖縄の魅力を感じられるプランをご紹介してきました!ぜひ皆さまご参考になさってくださいね。皆様の初めての沖縄旅行が素晴らしいものになることを祈っております!