6月の沖縄旅行|気候やおすすめの服装・持ち物をご紹介!
- エアトリ国内ツアートップ
- 沖縄旅行・沖縄ツアー
- 6月の沖縄旅行|気候やおすすめの服装・持ち物をご紹介!
6月の沖縄旅行|気候やおすすめの服装・持ち物をご紹介!
6月の沖縄の気候
6月の沖縄は湿度が高くジメジメした日が続き、降水量が1年の中で最も多く雨天の日が多くなります。
平均気温は27℃前後で30℃を超える日も増え、早朝や夜でも気温は大きく下がらずに一日中暑さは続くでしょう。
例年6月下旬には梅雨明けし蒸し暑さが和らぎます。梅雨が明けてから7月上旬までは晴天の日が多く、海水浴日和が続く傾向にあります。海水温も25℃を超えるため、いよいよ海遊びやマリンアクティビティも本格的に楽しめる時期になり、旅行の計画も立てやすいでしょう。
一方で、比較的まだ影響は少ないですが、6月後半以降は台風が接近する可能性も高まってきます。毎日の天気予報は要チェックです。
カラっと気持ちのいい気候に恵まれた6月下旬の沖縄旅行は、夏休み前で混雑も少ない&比較的旅行代金も安く抑えられる&紫外線が強力になる真夏に突入する前に海を満喫出来るので狙い目です!
6月の沖縄旅行でおすすめの服装・持ち物
6月の沖縄は梅雨が明けるまでは蒸し暑く、梅雨明け後は湿度は低くなり30℃前後の真夏日になることも多くなります。
そのため風通しが良くて乾きやすく、軽い素材の服装が適しています。例えば、Tシャツや半ズボン、ワンピースなどがおすすめです。
日中と比べ朝晩との気温差は少ないですが、室内は冷房が効きすぎていることもあるので、長袖の羽織ものやストールも準備しておくと安心です。
また、梅雨の時期ではスコールのような一時的な雨が降ることがあるため、雨対策として傘やレインコート、タオルを用意しておくと観光中も安心です。
梅雨が明けると紫外線が一気に強くなるため、紫外線対策として長袖や日焼け止め、サングラスや帽子を用意しましょう。
また、ビーチやプールへ出かける際にはラッシュガードの着用をオススメいたします。
6月の沖縄でのイベント
6月は沖縄ならではの伝統行事や伝統芸能に触れられるイベントが各地で開催!
沖縄出身の人気アーティストであるBEGINが中心となって、2001年に立ち上げたイベント「沖縄からうた開き!うたの日コンサート」では、出演アーティストや他のゲストとの一体感を味わいながらイベントを堪能!
地元民と観光客ゲストが融合し、盛り上がること間違いなしです!
糸満ハーレー(ハーリー)
糸満ハーレー(ハーリー)は、沖縄本島南部の糸満市の漁港で毎年旧暦の5月4日(大方新暦の6月にあたる)に開催されます。
ウミンチュ(漁師)たちが海の恵みを感謝し、大漁と航海安全を願って競漕する伝統行事です。
糸満では本来の名称である「ハーレー」を使いますが、他の地域では「ハーリー」を使う場合もあります。
毎年3万人以上の観客が訪れ、操船技術を競う「クンヌカセー」、アヒルすくい競争などバラエティ豊かなイベントも人気です。
エイサーナイト
沖縄の伝統芸能の1つである「エイサー」をたっぷり堪能!
エイサーナイトは、沖縄市が「エイサーのまち宣言」をした日である6月13日を皮切りに、前後の週末から旧盆までの期間中の土日に開催されるイベントです。
コザ・ミュージックタウン音楽市場など、沖縄市内のさまざまな場所で各青年会がエイサーの演舞を披露します。
沖縄市の異国情緒を味わいながら、迫力あるダイナミックなエイサーを間近で鑑賞して楽しめます。
慰霊の日
6月23日は沖縄戦の慰霊と平和の継承を祈り、沖縄県民にとって忘れることのできない「慰霊の日」です。
6月23日及び前日の22日を慰霊の日前夜祭と位置づけ、沖縄県南部にある平和祈念公園内にて「平和の光の柱」を天空に照射して、慰霊と平和を発信するイベントを開催します。
その他にも歌や舞踊、キャンドルのライトアップやとうろう流しなども行われます。
ご家族や仲間内で平和について考える、いつもとはちょっと違った沖縄の夜を過ごすのもオススメです。
6月の沖縄旅行でおすすめの遊び方
6月前半は梅雨の真っただ中で、ジメジメとした蒸し暑い日が続きますが、梅雨が明ける後半はカラッと気持ちのいい気候が続き夏本番を迎えます。
いよいよ本格的なマリンアクティビティや海遊びを満喫!特にシュノーケリングは気軽に楽しむことができ、サンゴや熱帯魚を間近で見ることができるためご家族旅行にも大人気!
ジェットスキーやバナナボート、パラセーリングといったアクティブスポーツも必見です。
沖縄美ら海水族館
沖縄美ら海水族館は、沖縄県内最大級の水族館で通年多くの観光客が訪れる王道観光スポット!
4階建の水族館となっており、大迫力の巨大水槽「黒潮の海」では全長8.8mもの世界最大の魚ジンベエザメや、世界初の繁殖に成功したナンヨウマンタが観察でき必見です。
館内入口前には巨大なジンベエザメのモニュメントがお出迎え、「沖縄美ら海水族館」の文字看板の前はフォトスポットとしても大人気。
水族館周辺には無料休憩施設やエメラルドビーチ、海岸遊歩道、お子様向けのちびっことりで公園も隣接。
雨天日や6月の梅雨の時期でも館内であれば快適に過ごすことができ、老若男女問わず幅広い層にオススメです。
ひめゆり平和祈念資料館
沖縄での戦争で亡くなったひめゆり学徒・教師のための慰霊碑「ひめゆりの塔」に併設しており、ひめゆり平和祈念資料館は戦争体験の悲惨さと平和の尊さ平和の大切さを後世に語り継ぐために、1989年6月23日に開館。
ひめゆり学徒の遺品、写真、生存者の証言映像、南風原の陸軍病院壕の一部や伊原第三外科壕内部を再現したジオラマなどを見ることができます。
6月23日は沖縄県民にとって忘れることのできない「慰霊の日」でもあり、ご家族や仲間内で平和について考える・戦争の悲惨さや平和の尊さを学ぶ時間を過ごすのもオススメです。
琉球ガラス村
琉球ガラス村は、沖縄県内で最大の手づくりガラス工房です。
工房見学では1,300度の窯から出る熱風の中、職人さんたちが琉球ガラス製品を作り上げる職人技を間近で見ることができます。
また、工房内ではグラス作りをはじめとする様々なモノづくり体験教室があり、当日持ち帰りOKの品もあるので沖縄旅行の思い出の品作成やお土産作りにもオススメです。
その他実際にガラス製品作りに使われる道具の現物に触れたり、パネルや動画で琉球ガラスの製造技法を学ぶことができる「ガラスの自由研究室」やガラス製品を購入できるショップ、お食事処やちょっと一休みにぴったりのラウンジもあり、一日中楽しむことができます。
おんなの駅「なかゆくい市場」
恩納村産の新鮮な野菜や果物、お土産が手に入る道の駅。
B級グルメ、沖縄を感じることができる穴場スポットとして親しまれており、なんと年間120万人ものお客様が訪れています。
恩納村を中心とした近隣の市町村から約1300名の農家さんが生産者登録をしており、スーパーでは手に入らない旬の食材が並ぶ他、おんなの駅オリジナルの商品 冷凍マンゴーや加工食品、地元のお酒など豊富なラインナップ。
飲食店も数店併設し、小腹が空いた時に立ち寄るのもオススメです。
季節ごとのイベントも開催し、いつ訪れても旬な食材・グルメに出会えます。
青の洞窟シュノーケル
沖縄県恩納村の人気ポイント「青の洞窟」では、初心者も大歓迎のシュノーケルが大人気!
ボートで楽々クルージング移動し、高確率で青の洞窟にご案内。洞窟内の幻想的なブルーに癒されること間違いなし!
運が良ければボート移動中にイルカや亀などが見れる場合も!
シュノーケルでは緑色のブダイ、黄色のチョウチョウウオ、シマシマのロクセンスズメダイ、細長いヤガラ、大人気のクマノミなど数十種類のお魚を間近で鑑賞出来ます。
ウエットスーツ、ライフジャケットを着用すれば強制的に水面に浮くので、泳ぎが苦手な方や小さなお子様・お年寄りの方も安心して楽しめます。
6月の沖縄旅行・ツアーの費用
6月の沖縄旅行の平均費用は、1カ月を通して旅行価格が低い傾向です。
Peach(ピーチ)やJetstar(ジェットスター)などのLCC利用ツアーによっては、那覇市内3日間で2万円台や、リゾート泊でも3~7万円台からあります。
往復航空券+ホテル+レンタカーやマリンアクティビティなどのオプションが全部セット価格で安心です。
7月に入ると夏休みの人気シーズンでグッと価格が高騰化しますので、梅雨が明ける6月後半は夏本番の気候でお手頃価格であり狙い目です。
各地ビーチや観光地もまだ人が少ないので、のびのびと沖縄旅行を満喫できます。